「おなかすいた〜」

 I'm starving...
(アィm スターvィン)
  
 starving の " v " は上の前歯で下唇を軽く押さえたまま
 音を出します。
 I'm の " m " の後ろ、starving の " g " の後ろに母音を入れて、
 日本語式に「アィム」、「スターvィング」とならないよう
 注意してくださいね。
   
  
ほんとにおなかがぺこぺこの状態を表す、ちょっとおどけた
表現です。
上品な表現ではありませんので、お子さんとの会話に限定
しましょう。
私自身は夜帰宅した時に、よく使っています。

普通の表現は

 I'm(awfully)hungry.  
   / I feel(excessively)hungry

ですが、考えたらこれも外では言いませんね(笑)。

お腹がすいて気絶しそうなくらい、めまいがするみたい 
だと

 I'm nearly faint with hunger. 
   / I feel dizzy with hunger.

と「空腹」という名詞 hunger を使った方がすっきり
表現できます。
  
動物を使った表現もおもしろいですよ。

 I'm hungry as a bear. 
   /  I'm hungry as a horse.

ドイツ語でも「熊のような空腹」という表現を聞いたことが
あります。


空腹のついでですが、

 fasting blood sugar(FBS)level 「空腹時血糖値」

ということばもメタボばやりの昨今、覚えておいて損は
ありません。

fast には「断食」の意味があるのはご存知でしたか?
breakfast は「朝食」ですが、もともとは断食を破るもの
なんですよね。

・・・ほんとに空腹の時はこんなに脱線できませんね。

お問い合わせ

リンクに関して・お問い合わせ等はこちらから。